環境技術研究所機関誌 環境「創」第5号
【注目研究】
古くて新しい”石けん”
~石けんが持つ未知の能力を探る~
北九州市立大学 国際環境工学部
エネルギー循環化学科 教授 秋葉 勇
PDF形式/約1.3MB/2ページ
【注目研究】
最適化アルゴリズムに基づく
高画質画像センシング技術の開発
北九州市立大学 国際環境工学部
情報メディア工学科 准教授 京地 清介
PDF形式/約1.2MB/2ページ
【注目研究】
天然および人口の「光合成」の産業利用
北九州市立大学 国際環境工学部
環境生命工学科 教授
国際光合成産業化研究センター センター長 河野 智謙
PDF形式/約1.6MB/2ページ
【新任研究者の研究紹介】
大気環境を測り、そして将来を創造する
北九州市立大学 国際環境工学部
エネルギー循環化学科 教授 藍川 昌秀
PDF形式/約1.0MB/1ページ
【新任研究者の研究紹介】
動的スパースモデリング理論の確立と
その実応用に向けて
北九州市立大学 環境技術研究所
(国際環境工学部 情報メディア工学科 兼務)
教授 永原 正章
PDF形式/約0.9MB/1ページ
【新任研究者の研究紹介】
生体医工学応用を起点とするシーズ紹介
北九州市立大学 環境技術研究所
(国際環境工学部 情報メディア工学科 兼務)
教授 松田 鶴夫
PDF形式/約0.9MB/1ページ
【新任研究者の研究紹介】
建築材料の吸音特性測定法による
施工状態管理システムの開発
北九州市立大学 国際環境工学部
建築デザイン学科 准教授 岡本 則子
PDF形式/約1.0MB/1ページ
【新任研究者の研究紹介】
太陽光から水素への高効率エネルギー変換
北九州市立大学 環境技術研究所
(国際環境工学部 情報メディア工学科 兼務)
教授 藤井 克司
PDF形式/約1.1MB/1ページ

環境技術研究所機関誌
環境「創」第5号
ISSN 2187-1426
2016年10月発行
本誌の記事内容は、北九州市立大学環境技術研究所の許可なく転載することを禁じます。