ひびきのキャンパス開設15周年記念誌 表紙デザインが決定しました!!

平成28年度にひびきのキャンパスは開設15周年を迎えましたsign03

それを記念して国際環境工学部は15周年記念誌を刊行することになり、その表紙デザインをコンペ形式によって決定しましたshine

国際環境工学研究科環境工学専攻建築デザインコース博士前期課程1年生の濱川 碧さんのデザインが最優秀賞に選ばれ、3月23日、ひびきのキャンパス国際環境工学部の学部長室において表彰式を執り行いましたsign03

15周年記念誌表紙デザイン表彰式02.jpg15周年記念誌表紙デザイン表彰式01.jpg 受賞の喜びを濱川さんにお聞きしましたので、ご紹介しますwink

15周年記念誌表紙デザイン表彰式03.jpg「受賞された今の気持ちは!?」

濱川さん:ひびきのキャンパス開設15周年という節目に刊行される記念誌の表紙に自分のデザインが選ばれて大変光栄ですconfident

「デザインをする中で気付いた点はありますか!?」

濱川さん:デザイン案は当初ひびきのキャンパスの建物だけでしたが、人物をプラスしたら良いのではsign02というアドバイスをいただき、自分自身の勉強にもなりましたhappy02

 

15周年記念誌表紙デザイン表彰式04.jpg「デザインで注目してもらいたい点はありますか!?」

濱川さん:実は、線はすべて手書きなんですsign03

少しギザギザしてますので、気づいていただけると嬉しいですhappy02

現在、濱川さんは就職活動中で、将来はデザインの勉強を活かして展示会場などのディスプレイなどを手がける会社に就職できるよう頑張っているそうですgood

 

濱川さんはさらにデザインを学ぶために、北九州市立大学国際環境工学部建築デザイン学科から現在本学国際環境工学研究科(大学院)に進学していますpen

今回出版する記念誌はオープンキャンパスなどのイベントでも配付予定ですsign03

カレンダー

<   2017年3月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のブログ記事

祝!ひびきの小学校開校!! 北九大で「ひびきの親子安全マップ作り」が開催されました。
ひびきのキャンパスがある北九州学術研究都…
ひびきのキャンパス開設15周年記念誌 表紙デザインが決定しました!!
平成28年度にひびきのキャンパスは開設…
リサイクルPC贈呈式が開催されました!
ひびきのキャンパス発の地域貢献プロジェク…
環境技術研究所の新施設がこの春にオープンします!
ひびきのキャンパスには、国際環境工学部、…
今年も学生フォーミュラをよろしくお願いします
あけましておめでとうございます&nbs…
永原正章教授らが主催した Innovation Night Vol.1 が開催されました!
2016年12月2日(金)に本学環境技術…
ひびきのオープンキャンパスin響嵐祭を開催しました!!
11月12日(土)、13日(日)の2日…