平成28年度にひびきのキャンパスは開設15周年を迎えました

それを記念して国際環境工学部は15周年記念誌を刊行することになり、その表紙デザインをコンペ形式によって決定しました
国際環境工学研究科環境工学専攻建築デザインコース博士前期課程1年生の濱川 碧さんのデザインが最優秀賞に選ばれ、3月23日、ひびきのキャンパス国際環境工学部の学部長室において表彰式を執り行いました



「受賞された今の気持ちは!?」
濱川さん:ひびきのキャンパス開設15周年という節目に刊行される記念誌の表紙に自分のデザインが選ばれて大変光栄です
「デザインをする中で気付いた点はありますか!?」
濱川さん:デザイン案は当初ひびきのキャンパスの建物だけでしたが、人物をプラスしたら良いのではというアドバイスをいただき、自分自身の勉強にもなりました
「デザインで注目してもらいたい点はありますか!?」
濱川さん:実は、線はすべて手書きなんです
少しギザギザしてますので、気づいていただけると嬉しいです
現在、濱川さんは就職活動中で、将来はデザインの勉強を活かして展示会場などのディスプレイなどを手がける会社に就職できるよう頑張っているそうです
濱川さんはさらにデザインを学ぶために、北九州市立大学国際環境工学部建築デザイン学科から現在本学国際環境工学研究科(大学院)に進学しています
今回出版する記念誌はオープンキャンパスなどのイベントでも配付予定です