基盤教育センターの辻井洋行准教授が「技術者倫理」を発行しました!

平成28年10月28日に、基盤教育センターひびきの分室の辻井洋行准教授が研究成果を書籍として発刊しました。

本書は、これから技術者になる工学系学生を対象に技術者個人として具備すべき倫理的な価値判断に関する考え方や基礎知識などを紹介しています。


詳細は、外部リンクをクリック


外部リンク

 https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003078

book-rinri.jpg

カレンダー

<   2016年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のブログ記事

「ひびきのオープンキャンパス2016in響嵐祭」を開催します!
11月13日(日)に、国際環境工学部(ひ…
基盤教育センターの辻井洋行准教授が「技術者倫理」を発行しました!
平成28年10月28日に、基盤教育センタ…
建築デザイン学科の赤川 貴雄 准教授が、教職員の功績表彰を受けました!
8月31日(水)に、国際環境工学部建築デ…
「北九州ゆめみらいワーク」に参加してきました!
8月26日(金)・27日(土)に西日本総…
「世界一行きたい科学広場in宗像2016」に参加しました。
平成28年8月11日(木・祝)、福岡県宗…
ひびきのキャンパスの国際交流 ~ 授業のオフシーズンは、学外活動のハイシーズン ~
日本と同様、海外の大学でも夏休みなどの長…
北九州工業高等専門学校と「教育研究に関する協定」を締結しました
本学国際環境工学部及び大学院国際環境工学…