12月21日・22日の2日間にわたり、小倉南高校の1年生が全員参加したウインタースクールが北方とひびきのの
両キャンパスで開催されました。
国際環境工学部があるひびきのキャンパスには、約80名が訪問し、模擬講義や卒業生との交流会、研究室や
計測分析センターなどの施設見学を行いました。
模擬講義や研究室を見学する中で、大学生活やその先の研究生活の具体的なイメージをしやすくなったようでした。
高校1年生ということもあり、将来のやりたいことはまだ探している最中だと思いますが、今回の経験を各々持ち帰って
いただき、高校生活の先にある未来をイメージしながら学習していただけると幸いです。
この中から未来の研究者が出てくることを期待しています。

情報メディア工学科ワークショップ 未来アプリを企画しよう
機械システム工学科 3Dプリンタの現状と可能性

機械システム工学科 見えないものを見る

小倉南高等学校卒業生との交流会

エネルギー循環化学科 研究室訪問(今井研究室)

エネルギー循環化学科 研究室訪問(黎研究室)

建築デザイン学科 特殊実験棟(空調性能実験室)

建築デザイン学科 特殊実験棟(構造実験室)

環境生命工学科 細胞を見てみよう!!

計測分析センター 液体窒素って何??
~マイナス196度の世界~