福岡モーターショー2015のイベントに学生フォーミュラチーム"KF-works"が参加しました!!

12月18日(金)から21日(月)まで福岡市で開催された、福岡モーターショー2015のイベント「九州学生製作車両展」に、本学の学生フォーミュラチーム【KF-works】が参加しましたhappy01

福岡モーターショー2015_国際会議場展示.jpg












福岡モーターショー2015「九州学生製作車両展」に展示したマシン"KF03"

KF-worksは、静岡県で年1回行われる『全日本学生フォーミュラ大会』への出場に向けて、フォーミュラカーの設計から材料の発注・製作までを、全て学生主体で行っていますsign01

現在、17名の学生が在籍しており、創部9年とまだまだ若いチームですが、大会の全種目走制覇を目指してチーム一丸となって活動していますnotes

スポンサーボード前でのチーム集合写真.jpg


















第13回 全日本学生フォーミュラ大会』出場の際の集合写真(静岡県)

今年の「九州学生製作車両展」は福岡国際会議場の2階で展示されました。KF-worksは前回につづき2回目の参加でしたが、昨年もブースに来てくださった方に車両が変わったことに気づいてアドバイスをいただいたり、応援をしてくださる励ましのお言葉をいただいたり、今後の活動の励みとなるお声かけを沢山いただきましたhappy01

会場でお声かけをしていただいた皆様ありがとうございましたshine

福岡国際モーターショー2015_国際会議場展示.jpg

















九州学生製作車両展」(福岡国際会議場の2階)展示場の様子


来年開催される『全日本学生フォーミュラ大会』では、今回の福岡モーターショー2015の「九州学生製作車両展」に参加させていただいた機会を活かして、今年よりさらに上位入賞を目指して取組んでいきますwink

KF-worksの活動の様子はこちらからご覧くださいsign03

フォーミュラカーの試走や学生が制作している様子の動画もアップしていますよgood

カレンダー

<   2015年12月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のブログ記事

地熱発電の導入・拡大へ貢献します!
このたび、北九州市立大学国際環境工学部エ…
福岡モーターショー2015のイベントに学生フォーミュラチーム"KF-works"が参加しました!!
12月18日(金)から21日(月)まで福…
【ひびきの通信】小倉南高校のウインタースクールが開催されました。
12月21日・22日の2日間にわたり、小…
北九州市立大学と北九州市、企業との共同研究により開発されたシャボン玉せっけん「せっけん系消火剤」が海外で販売を開始しました。
無添加せっけんのシャボン玉石けんが販売す…
秋季オープンキャンパスを開催しました。
11月8日(日)に秋季オープンキャンパス…
東筑高等学校ひびきの探求ツアーについて
10月9日(金)、北九州学術研究都市内で…
大学学報誌「青嵐」39号に国際環境工学部環境生命工学科の加藤准教授の研究が紹介されています。
「青嵐」とは、本学が発行している広報誌で…