3月10日(火)に「平成26年度北九州市立大学学生表彰」の表彰式が行われました。
ひびきのキャンパスからは、留学生を含めて5名の学生が受賞し表彰式に出席、近藤学長から表彰状が授与されました。
この表彰は、平成17年度から本学の学生の模範となる活動を行った学生に対して行われており、平成26年度は、学術研究活動および課外活動の分野で優秀な成績を収めた学生を表彰しています
ひびきのキャンパス受賞者は以下のとおりです。
ゴ バン アン(国際環境工学研究科 環境システム専攻 環境資源システムコース 博士後期課程 2年)
ヴォン ティ フェン(国際環境工学研究科 環境システム専攻 環境資源システムコース 博士前期課程 1年)
・水・環境技術会議2014 ⇒優秀研究賞 受賞

庄山 隼人(国際環境工学研究科 環境工学専攻 建築デザインコース 博士前期課程2年)
・第39回国際会議(アメリカコンクリート学会シンガポール支部)⇒ACI AWARD 受賞

平川 慧亮(国際環境工学研究科 環境工学専攻 建築デザインコース 博士前期課程2年)
・第21回空間デザインコンペティション⇒最優秀賞 受賞

松本 侑子(国際環境工学部 環境生命工学科4年)
・環境科学会2014年会⇒最優秀発表賞 受賞



表彰の実績は、充実した学生生活を過ごした証にもなるとともに自信にもつながり、今後意欲を持って活動に励んでいくうえでの糧になれば幸いです。
そして、みなさんのご活躍が地域社会へ活力を与えることになると思います
これからのますますの活躍を期待しております