安心院高校1年生が大学訪問されました。

3月13日(金)、大分県立安心院高等学校1年生37名のみなさんが、午前中は北方キャンパス、午後からひびきのキャンパスへ大学訪問に来てくださいましたhappy01

ひびきのキャンパスでは、スライドや動画を交えてキャンパスの紹介をしましたが、みなさん熱心に話を聞いてくださいましたsign03

IMG_8612.jpg
さらに、計測・分析センターでは様々な実験機器について説明を聞いたり、少し寒かったですが、屋外では液体窒素の実験を体験していただきましたnotes

IMG_8621.jpg
 IMG_8619.jpgのサムネール画像


1年生のみなさんは、これから進路の選択を行い勉強されると思いますhappy02
本日の訪問がみなさんの進路選択の参考になれば幸いですclover

カレンダー

<   2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のブログ記事

平成26年度ひびきの賞(修士論文)発表会および授賞式が開催されました。
3月20日(金)、「平成26年度 ひびき…
安心院高校1年生が大学訪問されました。
3月13日(金)、大分県立安心院高等学校…
平成26年度北九州市立大学学生表彰の受賞式が行われました!!
3月10日(火)に「平成26年度北九州市…
北九州市立大学ブランド商品「Bambread シリーズ:合馬のファイバーらすく」の販売が開始!!
こんにちは国際環境工学部環境生命工学科 …
広島大学付属中・高等学校のみなさんが訪問されました。
広島大学付属中・高等学校1・2年生と研究…
國武豊喜先生の文化勲章受章記念講演が開催されました。
本学名誉教授であり、元副学長の國武 豊喜…
<環境問題事例研究 調査研究発表>入賞チームの表彰式がありました!
1月15日(木)に開催された環境問題事例…