こんにちは
国際環境工学部環境生命工学科 森田洋教授の研究室とクラウン製パンの共同研究から生まれました『Bambread シリーズ:合馬のファイバーらすく』の販売が開始しましたのでご紹介します
『Bambread シリーズ:合馬のファイバーらすく』は、食物繊維が94%と一般的な野菜の2倍以上ある竹を細かく砕いた粉を生地に混ぜた「竹粉ラスク」です食感や生地の膨らみ方を森田先生と森田研究室の学生がともに研究し、小麦の割合など配合に工夫しました
繁殖力の強い竹は、手入れを滞り放置すると、地すべりなどの危険性が高まるとの指摘もあり、「竹害」と呼ばれ問題となっています
森田先生は、問題となっている放置竹林対策の一環として竹の新たな用途を研究してきましたクラウン製パンさんとの出会いにより、竹粉を活用した新たな産学官連携商品が誕生しました
大学のブランド商品としてパッケージには、大学の新しいロゴデザインが描かれていますまた、本学の学生から公募し応募総数96点の中から選ばれた3点が一部包装紙に採用されています
2月27日の発売初日には、クラウン製パン京町店および井筒屋小倉店において本学の魅力発信プロジェクトの学生が試食販売と商品のPR活動を行いました
『Bambread シリーズ:合馬のファイバーラスク』は、下記の店舗で販売しています
みなさま、竹の粉が練り込まれた「合馬のファイバーラスク」をぜひご賞味ください
食物繊維たっぷりなので、整腸作用や便秘の解消に期待ができるそうですよ
【販売店】
クラウン製パン各店舗(京町店、大蔵店、荒生田店)

井筒屋小倉店
北九州市立大学生協(ひびきのキャンパス、北方キャンパス)
【商品】
価格:1,000円(税別)1袋2個入り、6包装
(シュガー×2袋、チョコ×2袋、抹茶×1袋、ペッパー×1袋)