新年明けましておめでとうございます
年頭にあたり、新春のお慶びを申し上げるとともに、皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。
北九州市立大学では、「地域に根ざし、時代をリードする人材の育成と知の創造」を目指し、公立の総合大学として、
激動する時代に必要なスキルと知識、豊かな人間性を持つ学生を育てるため、入試から就職まで一貫した教育システ
ムを構築しています。
本学学生、そして、卒業生に「北九州市立大学でよかった」と思ってもらえる大学作りを目指し、より一層の
努力をしていく所存です。
また、「知の創造」拠点として、地域社会の皆様にお役立てる大学を目指し更なる努力をしていきます。学生、教職員が力を合わせて、積極的にチャレンジしていきたいと考えていますので、皆さまのご支援・ご協力をお願い
いたします。
今年で3年目を迎えた「ひびきの通信」では、ひびきのキャンパスの旬な情報をいち早くお届けしますので、
今年もよろしくお願い申し上げます
これは、国際環境工学部建築デザイン学科のデワンカー・バート教授が中心となり、低炭素型まちづくりを実践する
NPO法人北九州ビオトープ・ネットワーク研究会と本学部の学生が協働で製作しました。