こんにちは
7月に入りましたが、梅雨明けの気配はなく、セミの鳴き声もあまり聞こえません。
本格的な夏の到来はもう少し先のようですね。
さて、先月下旬の6月24日(金)、光貞小学校の2年生のグループが、「町たんけん」で本学ひびきの
キャンパスを訪れました。「町たんけん(ぼくたち、わたしたちの町「光さだ」をたんけんしよう)」
は、10名程度のグループに分かれて近所のいろいろな場所に出かけて行き、そこで働く人の話を聞く
という2年生の学習科目だそうです。
当日は良い天候となり、先生の引率のもと元気よく歩いてこられたみなさんは、キャンパス見学の間も
終始元気いっぱいでした。約30分という短い滞在時間でしたが、様々な質問をいただき、みなさんの
いろいろなことを知りたいという強い気持ちを感じました。
今回訪れたグループのみなさん、数ある訪問先の中から本学ひびきのキャンパスを選んでいただき、
ありがとうございました。まだまだ小さなみなさんが、これから多くのことを知って、大きく成長して
いくのを楽しみにしています。
また、このたびの訪問についてのメッセージをいただきましたので紹介します