ニュース&トピックス

2018年07月25日

【8月30日~31日】JSTフェア2018とイノベーション・ジャパン2018に出展します

8月30日(木)~31日(金)に東京ビッグサイトで開催される「JSTフェア2018 ―科学技術による未来の産業創造展―」に、エネルギー循環化学科 天野研究室が出展します。

・天野研究室出展内容
 グリーンイノベーションに関する研究開発として、「可視光を使って室温でメタンを活性化する反応プロセス」を紹介します。

JSTフェア2018 ―科学技術による未来の産業創造展―

会期: 2018年8月30日(木)・8月31日(金) 10:00~17:30(31日は17:00まで)
会場: 東京ビッグサイト西展示棟 西3ホール
主催: 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
入場無料(事前登録制)です。

JSTフェアについて詳しくはこちら☟☟☟
 JSTフェア2018ホームページ

 

また、同時開催される「イノベーション・ジャパン2018 ~大学見本市&ビジネスマッチング~」には、エネルギー循環化学科 今井研究室、機械システム工学科 泉研究室、環境生命工学科 礒田研究室が出展します。

出展内容
・今井研究室
 「ゼオライトによる多様な炭素資源からのブタジエンの直接製造」
・泉研究室
 「磁気センサを用いた燃料電池内部の欠陥検出装置」
・礒田研究室
 「在宅介護や被災地での遠隔診断実現のための携帯型バイオセンサの開発」

イノベーション・ジャパン2018 ~大学見本市&ビジネスマッチング~

会期: 2018年8月30日(木)9:30~17:30・8月31日(金)10:00~17:00
会場: 東京ビッグサイト西展示棟 西1ホール
主催: 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
入場料:無料

イノベーション・ジャパンについて詳しくはこちら☟☟☟
 イノベーション・ジャパン2018ホームページ